認知症とは?〜認知症にも段階がある〜

認知症とは?〜認知症にも段階がある〜

新人くん

家族信託は、認知症を発症したときにも効果を発揮する制度だというけれど、そもそも認知症ってどういう病気なんだろう。ぼんやりとは知っているけど、ちゃんと知っておく必要があるよなぁ
そうですね。認知症をしっかりと知ってこそ、家族信託のメリットを実感できると思います。今回から何回かにわたって、認知症のことをお話しましょう。今回は、認知症の段階についてです

山脇

新人くん

認知症にも段階があるのですね。ぜひお願いします!

認知症とは?〜認知症にも段階がある〜

認知症とは、物忘れや認知機能の低下が起こり、日常生活に支障をきたしている状態のことをいいます。その原因は、脳の神経細胞が障害を受けて死滅し、減少することです。認知症を発症すると以下のような症状が生じます。

  • 時間や場所が分からなくなる
  • 考えてから行動を起こすまでに時間がかかるようになる
  • 一度に複数のことができなくなる
  • 無気力やうつ状態になる
  • 大声を出したり、怒り出すことが多くなる
  • 妄想を抱くようになる

ただ、いきなりこのような症状すべてが生じるわけではありません。認知症もほかのほとんどの病気と同じように早期発見が大切だと言われています。脳神経細胞が完全に死滅していない状態で治療を始めることができれば、病気の進行をある程度遅らすことができます。

「初期の段階で認知症であることに気づく必要があるのですね。自分やまわりはどんなことに気をつければ良いのでしょうか? 」

認知症と物忘れはとても似ていますし、人は年齢を重ねればあらゆる機能が衰えていくものです。なので、ちょっと物忘れが多いからといってそれが認知症の症状とは限りません。たとえば、過去に経験した内容の一部が思い出せないのではなく、その体験自体をすっかり忘れてしまう場合、今まさに行なっている動作の目的を忘れてしまう場合などは、認知症の予兆かもしれません。具体的に見ていきましょう。

朝ごはんに何を食べたかを覚えていないのは、物忘れです。朝ごはんを食べたかどうか自体を忘れてしまうのは、認知症の可能性があるかもしれません。
買い物にでかけ、何を買いにきたのかを忘れるのは、物忘れ。でも、買い物に出かけた外出先で自分が何のために外出したのか忘れたり、自分がまさにいる居場所が分からなくなる場合は認知症の兆候だと言えるでしょう。

認知症に気づくのは、本人よりも身近にいる人の可能性が高いと思います。高齢の親や家族がいる場合は、以下の点に注意してみてください。

  • 同じことを何度も繰り返し言う
  • 食事したことを忘れる
  • 感情の起伏が激しくなる
  • 外出先から自分で帰って来られない
  • 部屋を整理できずに、散らかった状態が続いている

いくつかに当てはまるようだったら、専門機関や医師に相談するのが望ましいと思います。

「認知症は初期症状からどんなふうに進行していくのですか?」

人によって進行の過程はさまざまですが、一般的にはこのように病気が進行すると言われています。

  • 初期:物忘れが多くなり、料理の味付けが変わったり、片付けが苦手になる。
  • 軽度〜中等度:集中力がなくなり、書くことが苦手になる。怒りっぽくなったり、暴言を吐いたりもする
  • 中等度:1時間前のことを覚えていられない。料理や掃除・洗濯などができなくなり、日常生活を送るのが困難になる
  • 重度:家族のことが分からなくなる。家のなかでもトイレやお風呂などの場所が分からなくなる

病気が進行すればするほど、日常生活を営むことはもちろん、不動産や資産の管理は難しくなります。病気は緩やかに進行する場合も、かなり速く進行する場合もあります。ですので、認知症の心配がない元気なときに不動産や資産についてご家族で相談しておくことをおすすめします。

認知症は物忘れや認知機能の低下が起こり、日常生活に支障が出る

新人くん

初期から重度まで症状はさまざま。進行の速さも人によって違う「認知症」は医師の診断を受けながら警戒しないといけませんね
そうですね。そして、認知症の心配がない、元気なうちに不動産や資産について家族で相談しておくことが最も大切なことなんです

山脇

MEMO
高齢化社会になるにつれ、認知症等の発症率も高まっています。特別なことではない、当たり前のリスクとして備えるべきかもしれません